ナイフの買取販売について

ナイフ売りたい子さん

ナイフを売りたいけど、持ち歩いても大丈夫かな?銃刀法とかよくわからないし…。

査定スタッフ

ナイフ買取専門のプロである当店が、安心して取引できるよう全面サポート致します。 私たちにお任せください!

正しいナイフの取扱いと持ち運びについて

ナイフ買取注意点

近頃は、ナイフがアウトドアの道具として使われ始め、カスタムナイフが世に広く知られるようになりました。

ナイフは優れた道具であり、古くから人々の生活に関わってきた文化であり、高い芸術性をもつ作品としても広く受け入れられている素晴らしいものです。

査定スタッフ

しかし一方では武器、凶器としての側面を持ち併せている社会にとって危険な存在でもあります。

お客様がコレクションしているカスタムナイフは 銃砲刀剣類所持等取締法(銃刀法)・軽犯罪法等で規制されています。

ナイフ売りたい子さん

やっぱり、そこが不安で売りたくても売り方がよくわかりません。なんだか、怖いし。。

査定スタッフ

私たちにおまかせください!買取手続きはとてもカンタンです。

ナイフ売りたい子さん

ナイフを売るときのポイントを教えてください。

査定スタッフ

ポイントは持ち運ばずに宅配業者を利用することです。当社では、専用の宅配キット準備しています。

ナイフ売りたい子さん

その箱にナイフを入れて送るだけ?それなら、とっても簡単ですね!

ナイフを携帯する場合は現場に着くまでは厳重な梱包が必要です。

充分な注意を払って厳重に梱包してはじめて持ち運びが可能になります。

警察官は職務質問で刃物を発見したとき、まずは銃刀法に照らし合わせて違法かどうか判断します。

銃刀法に触れないときは、軽犯罪法に照らし合わせます。

したがって、両方の法律に触れないようにする注意が必要になるのです。

ナイフを愛好し、ナイフの買取販売を行っているKnives Japanではこのような状況を十分理解して、法を遵守し高い水準で買取販売の管理を行っております。

「健全な趣味」としてのナイフを広く一般に理解してもらう様努力しております。

詳しくは、警視庁のホームページよりご確認ください。

ナイフ売りたい子さん

だから、買取は宅配がいいんですね!それなら安心です。

査定スタッフ

専用キットにナイフを入れたら、Knives Japanに送るだけ。後は、私たちにおまかせください。

ナイフ買取はおまかせください

両親が趣味で集めていたナイフコレクションがある。

自宅や倉庫で眠ったままのカスタムナイフやサバイバルナイフ。

いまいち価値がわからないけど、もしかして売ったら高く買取ってもらえるかも。

そんなお悩みをお持ちの方、ぜひ一度、Knives Japanにお問い合わせください。

実際に、ナイフを送らなくても大丈夫です。

スマホでナイフを撮影して頂き、仮査定フォームに画像添付して送るだけ。

ナイフ査定のプロがスグに商品を調べ上げ、買取価格をお知らせ致します。

仮査定はこちらから